にゃんズ ふみすけの掃除機への対応 にゃんこは気ままですが、ふみすけの掃除機への反応も気まま。 出雲が逃げるのに誘われて一緒に別の部屋へ避難したり。 でもぐっすりネンネしているときには無反応です。 (adsbygoogle = window.ad... 2019.03.24 にゃんズ
乗馬 【乗馬】ここまでは順調に 12月から基本の馬場練習を始め、当初は「春くらいに駈歩を」と言われていました。 春でも早くないか…?と思っていたのに、もう翌月から駈歩のレッスンを取れちゃった。 馬場と駈歩は別物なので、平行して進められればと。 馬場はレッ... 2019.03.22 乗馬
にゃんズ 大嫌いな掃除機が意外な場所にいた時の猫の反応 掃除機が出てくる場所を覚えているので、右側のクローゼットが開くだけで少し警戒している出雲。 つい最近、収納場所を変えたら「思わぬところ」に掃除機がいて、とても驚いていました。 掃除機のことを対猫語(にゃんズに対する赤ちゃん言... 2019.03.19 にゃんズ
にゃんズ 箱があったら入りたい猫 何事もなかったかのように落ちついて猫箱になってました。 冬服を入れておく段ボールなのですが、ほとんど空っぽなのを見つけて入ってみたらしい。 棚の奥行きより大きくはみ出ていたためバランスが崩れて落下→閉まったドアに引っ掛かった... 2019.03.16 にゃんズ
にゃんズ 【乗馬】降りてからも楽しい お馬さんから降りて、馬場から洗い場へと移動するとお手入れタイムに入ります。 まずお水をあげるのですが、これが楽しい! お水をくんでも「いらな〜い」と飲まないこともあるのですが、飲んでくれるとニコニコしちゃいます。 ... 2019.03.15 にゃんズ
にゃんズ 潜りこみが大好きな猫の困ったところ 薄い灰色のブランケットならお部屋の色味の邪魔にもならないし、とってもナイスアイデア〜と思ったんですけども。 ブランケットの上にいる時には夜もぼやっと見えるようになったものの、出雲は潜りこむことが多すぎ…。 結局は様子が見えなくな... 2019.03.12 にゃんズ