★☆★ サボりすぎのブログ、また準備中です ★☆★

4コマ

乗馬

【乗馬】身体におこった異変 その4

ハイネックのコンプレッションで首が赤くなったので、襟ぐりがもう少し深めだったら大丈夫では…と買い替えてみました。 結果は惨敗です。 襟が首に当たっているかどうかは問題ではなかったようでした。 あれれ…ってことはコンプレッシ...
にゃんズ

キャリーバッグに住む猫

ふみすけはキャリーバッグが大嫌いで、クローゼットから出てくるのを見ると逃げ出すほどです。 でも出雲はキャリーバッグでも遊べちゃう。 ふみすけは病院へ行くときにしかキャリーを見ていなかったので「キャリー=病院」だと覚えてい...
にゃんズ

かぎしっぽって敏感って聞いたんですけど…

出雲はよく尻尾をブンまわすタイプのコ。 壁際に立つとゴンゴンとしっぽでノックしちゃいます。 かぎしっぽは敏感で痛みを感じやすいと聞いたことがあるので心配するんですが…。 平気でゴンゴンと叩き続けているので、出雲は気にしてい...
乗馬

【乗馬】身体におきた異変 その3

その日、2鞍目のレッスンをこなすことはできましたが、首は赤いままでした。 原因は何かなぁと考えていたらリズ母が「乗馬用に新しく買ったコンプレッションに反応したんかも」と推測。 ハイネックのものだったし、初めて着てみたのもあり、そ...
にゃんズ

何が気にいるかわからない

ふみすけはキッチンの水切りマットが大好きです。 敷いてたり片付けていたりするのですが、敷いていると陣取りにきます。 キッチンのこの場所が好きなのかと思って、マットを別のところに移動させるとふみすけも移動します。 カウンター...
にゃんズ

はじめての喉ぐるぐる

2月の半ばに出雲がはじめて喉を鳴らしました。 仔猫から育ててきて初めてのことです。 「喉の鳴らしかた知らんのかな…」なんて寂しく思っておりましたが、ようやく。 寝ているところを突っついて起こされ「まだ寝てたいの!」と、なん...
スポンサーリンク